ふじた さおり
藤田 さおり さん
卒業年:
2006年
現在の勤務先:
日本政策金融公庫
仕事内容:
法人融資→人事・採用担当
地域経済の活性化を目指す
「自分がこの地域の経済を担っているんだ。」という熱い思いを持ち、法人に対する融資を行う日本政策金融公庫に勤めている。地域経済の活性化、そしてお客さんに感謝されることがやりがいだと笑顔で話してくれた。藤田さんが地域経済の活性化に着目したのは大学生の時のゼミがきっかけだった。当時、社会問題とされていた、夕張市の財政破綻について、現地に行って話を聞いた。社会人になると、利害関係者になってしまう。大学生の今だからこそ本音で話をしてもらえたのだという。そのような、なりたいものになれるような環境に身を置けたことが今の藤田さんを作っている。
しかしながら、融資の仕事はやりがいだけではなく辛いことも今までに沢山あった。就職して一年目から地域の企業を100社も担当した。地域経済を担えるという喜びの反面、新人だからという言い訳ができない環境でもあった。融資の仕事は相手の企業にとってもターニングポイントになるからだ。とにかく勉強をして1歩ずつ努力を重ねて乗り越えていった。
「ターニングポイントがとにかく大事。」と何度も言っていた。これから先、どうなっていくか分からなくてもターニングポイントが来たときに真剣に考えればいい。そんな彼女は、今は融資の仕事から採用の仕事に移っている。結婚もし、これからの生活に思いを馳せる。採用の仕事の経験を活かして融資の仕事に戻り、融資課長になって地域の活性化を担うのが今の目標だ。
3年9組 女子・女子
あふれる輝き
「置かれた環境で自分を作る」。藤田さんの発したこの言葉が、私達の背すじを伸ばした。若くして日本政策金融公庫の人事、採用担当に抜擢されるという活躍ぶりだ。大宮高校に入学後、志の高い学友と師の教えを受け、確実に成長する自分を感じる日々。重圧に押しつぶされそうだった受験期は、それでも合格に一歩一歩近づいているのだと、達成感を見出していた。「他人と比較するのではなく、自分のやってきたことに自信を持つことが大事」。受験を近い将来に控えた私達にとって力強い言葉である。そして早稲田大学に入学。ゼミやサークル活動にも力を抜くことなく過ごし、社会人になってからの大きな糧となった。
卒業後は日本政策金融公庫に就職。地域の振興に関わる仕事がしたいという思いからだった。入社後まもなく一○五社もの法人融資担当に任命され、「新入社員」ではなく「一人の社会人」として従事しなければならないのだという自覚が芽生えた。厳しい環境に置かれても、薄れることのない向上心を持ち、邁進する姿がそこにあった。女性としての選択の難しさを肌に感じつつも歩み続ける強さを備えていたからだ。
今もなお、仕事に、プライベートにいきいきと時間を使う彼女から伝わってくる輝きは、人生の各タームで、これはやった!と思えるものをその都度つくってきた確信から生まれるものであり、様々な環境を乗り越える自信となって未来を照らしている。
2年7組 女子・女子